スタバ店員直伝!意外と知らない?マル得テクニック―実は”おかわり”は…
「お洒落なスタバにたくさん通いたい!」…そんな願いを叶えるために、スターバックスコーヒーの店員さんに「何かお得な技はありませんか? 」と聞いてみたところ、2つの値引きテクニックを教えてもらいました。
マイタンブラーの利用で「カップ値引き」
「カップ値引き」とは、購入時に持参した“カップ”に、コーヒーを入れてもらえば、値引きが受けられるサービスのことです。どのドリンクでも、20円の値引きしてくれます。
「カップ」は、スターバックスで販売しているタンブラーだけでなく、家にある普通のマグカップでも値引きの対象になります。職場にタンブラーでお茶を持っていく人は、仕事終わりにそのタンブラーを洗って持っていくのでもOKです。
資源削減に協力してくれたお礼という位置づけなので、ドリンクが入れば何でもOKだそうで、過去にはやかんやポット、バケツを持ってくる猛者もいたそう……。
笑顔で対応してくれるスタバ店員さんは、本当に神対応です。
(くれぐれも、店員さんを困らせないであげてくださいね!!! )
当日内ならいつでもOK! 「One More Coffee」
コーヒーを購入したとき、レシートの下の方にこのような案内を見たことはありませんか?
これは「One More Coffee(ワン モア コーヒー)」というサービスで、おかわりが100円(税別)でいただけるというものです。このレシートを提示すれば、どのサイズでも100円(税別)で同じものがおかわりできます。
スターバックスで一番大きいVenti(ベンティ)サイズのドリップコーヒーは、特に“590ml”と大きいので、おかわりがお得に感じますね!
おかわりができることまでは知っている人は少なくないのですが、写真の通り「当日内」であれば、何時でもOKなのは意外に知られていません。一部店舗は対応していませんが、他のお店でもOKなんです。つまり、朝に1杯飲んで、帰りにもう1杯を飲むなんてことも可能です。
「One More Coffee」はドリップコーヒーのみ対応していますが、アイスとホットを変えることができるのも嬉しいポイントです。
(文・宮下あや)